13.03.17
三谷町 O邸
内覧会が無事に行われました(≧∇≦)
おめでとうございます!
お天気も良くて、本当に沢山の方にお施主さんの想いのこもった素敵なお家を見ていただきました(^o^)/
皆さんの感動の声を聞くだけで嬉しくなりましたV(^_^)V
有り難うございましたo(^_^)o
ともぞう
13.03.10
太陽光と床暖房のお家が完成しました(*^◯^*)
17日の日曜日に見学会が開かれます*\(^o^)/*
ステキなお家です(≧∇≦)
是非見に来て下さい(^^)/~~~
13.02.13
1階のリビングに、ステンドグラスが付く予定です♪
私には思いもつかなかった事なので、どんな感じのステンドグラスが入るのかとても楽しみですo(^o^)o
素敵な空間になりそうですね(*≧∀≦*)
13.02.10
天井のボードが張られています♪
ボードが張られると、部屋全体の雰囲気が分かって来ますね〜(*^▽^*)
昨日、上の子が熱を出したので救急に行ったのですが、凄く混んでて終わるまでは3時間以上かかりました(>_<)インフルエンザや胃腸炎の人が沢山でした…
冬は体調管理大変ですよね(ToT)
13.02.06
2階の部屋の下地が出来ています(^^)/ p>
下地をしっかりして、素敵なお家になるのですね♪
完成するまでの様々な課程を見れるのは、とても貴重な事ですね(^-^)v
13.02.03
この大きな木は、それぞれの役割があります(*^▽^*)
キッチン*トイレ*書斎の机*2階の手洗いカウンター*
4ヶ所で素敵に変化して、違う形の雰囲気になるのですね♪
とっても楽しみですね(●^o^●)
13.01.30
階段横の四角の所には、飾り窓が付きます☆素敵ですね〜(〃∇〃)
階段下には、収納です☆スペースを有効に使って、住み心地の良い家に…収納場所は沢山あると助かります!!
昨日、下の子は校外学習で「四国村」に行きました(*^^*)楽しかったみたいです♪
周りでもインフルエンザが流行りつつあります(>_<)手洗いうがい、まずはそれをしなきゃですね…
13.01.25
トイレに手洗いカウンターが付く予定です!!その下の足元には物入れが出来ます!!
カウンターには可愛く飾りが置けそうだし、物を入れる場所があるのは良いですよね〜(〃∇〃)
そしてもう一枚は、トイレの天井です。なんと、木でした?(◎o◎)/クロスになるのだと思っていた私は、木の天井がとても良いなぁ〜と思いました(〃^ー^〃)
13.01.24
部屋のドアの枠です。
白い枠なので、ドアも白になるのかなぁ〜なんて勝手に想像しています(^ー^)
1つの部屋が出来ると、家具の配置等々楽しみになりますね♪
13.01.22
一枚一枚木が張られて、梁も見せています♪
床も木、天井も木、木に包まれたお部屋です(^-^)v
木のぬくもりを感じますね〜(〃∇〃)
今日下の子は校外学習だったのに、朝は雨だったから延期になったかなあ…
[1] [2] [3] [4]