16.10.03
木太町 N邸
外構工事と照明がつけば完成です!!
1階は白が基調となっており広々としたリビングでゆったりと
家族の時間を過ごせそうですね(*^^*)
お施主様も心待ちしていました・・・。
よっくんママ
16.09.02
内装工事のクロスを貼っています。
白色のクロスできれいです。カーテンや家具に合わせやすくてお部屋も広く
見えますね(*^^*)
住みごこちのいいリビングになりそうです・・・(^_-)-☆
16.08.31
養生されてまだ見れませんが・・・(+_+)
白を基調としたキッチンです。
後ろの食器棚も統一しました(^^♪
使いやすいキッチンになってます(*^^*)
対面なので食事の準備をしながら家族との会話に参加できるので
楽しくなることとおもいます!
16.08.19
明るくて広いリビングダイニングです。
まだキッチンが入ってないですが・・・。
キッチンの奥には収納があり、使い勝手がよく便利ですね(*^^*)
収納ですっきりとしたキッチンなりそうです・・・(^^♪
16.08.18
現場に行くとちょうど足場を撤去していました。
もうすぐ完成です・・・!!
まだまだ暑い日が続いてます。高温注意報・・・。
私が子供の頃とは全然違う温度。暑すぎます((+_+))
16.08.16
洗面台とお風呂も設置されていました(^-^)
洗面台の横がトイレで反対側がお風呂になってます。
お風呂は大きな窓で明るい落ち着いた仕様になってます(*^^*)
大工工事も終わりこれから内装工事に入ります(^^)/
16.07.25
階段ができました(*^^*)
ここのおうちはリビング階段になっています。
「行ってきます」も「ただいま」もリビングでできますね(^^♪
一緒に過ごす場所でほどよいつながりをリビング階段がつないでくれます。
(^_-)-☆
16.07.22
外壁が出来上がってきました(^-^)
白色の明るい外壁です。
着々と工事は順調に進んでいます・・・(^^♪
夏休みも始まり子供たちは楽しみいっぱいですね。
いっぱい思い出を作ってほしいです(^_-)-☆
16.07.14
床が出来上がりました(*^^*)
きれいなサクラ無垢フローリングです。
節がない分落ち着いた雰囲気ですね・・・♪
キズがつかないようにこの上から養生されます。完成まで楽しみですね(*^^*)
16.07.11
サッシが入りました(^^♪
いろいろな大きさの窓を配置しました。
快適な空間になるように光も風も取り込むことによって
住みよい暮らしになりますね(^^)/
[1] [2]