木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2010.3.31 太田町 F邸
地盤調査も終わり…。
地盤調査が終わっていました(*^_^*) 基礎ができるところに縄張りがされていて、ユンボも到着していました(⌒0⌒)/ これからお施主様の理想のおうちが形になっていきますね〜(*´∇`*) おうちの土台の大切な基礎工事が明日からはじまるそうです!! 4月末には棟上げ予定です(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.3.30 牟礼町 O邸
ダクト。
キッチンの勝手口の横にダクトがつけられてました。 ここにどんなキッチンなのかなぁ・・と思いながらできるのを楽しみに・・・ 勝手口は外のウッドデッキに出れるようになってて便利なこと間違いなし(*^_^*) キッチンからゴミもすぐ出せるし、気候のいい時は風をいれながら料理をつくるのもいいものです(^o^)/

よっくんママ

2010.3.29 林町 A邸
地盤調査!!
木楽家建設、新婚さんの一番弟子!! 新居を建てることになりました(~o~)/ 自分で思い描く家を自分で建てる・・・。うらやましい限りです!! 地盤調査にも、お施主として、大工職人として立ち合ったようです。 専門の方にいろんなことを聞きながら、家づくりの一番初めから立ち合ったようです。 熱心な姿は、木楽家の親方になんだか似ています・・・(#^.^#)
 現在、使用する木材・建材などをいろいろ見ているそうです(*^_^*) 木楽家の家を建て続けている大工さんのおうち・・・。 どんなおうちになるのかとても楽しみです(*^▽^*)/☆※★♪

かーき

2010.3.28 牟礼町 O邸
床・・
養生を張る前の床に出会えました(^o^)/ リビングは無垢の床です。うちもリビングは無垢です。 年月がたって無垢の色も今は飴色になってきました(*^_^*) いい感じです・・・ 無垢はうちでは気に入ってて、冬は冷たさがあまりなく夏はもちろんここちいいです(^o^)/ 木のあたたかさっていいなぁと感じてます。

よっくんママ

2010.3.27 牟礼町 O邸
電気工事…。
電気工事も始まっていました!! 木楽家はコンセントの設置場所はお施主様のご希望を聞いてくれるので、建てる側からすれば、とてもありがたい…(o^−^o) 掃除機をする時には…携帯を充電する時には…ここに水槽を置こう…などなど、いろいろ考えたことを思い出します(*´∇`*) それぞれ生活スタイルが違うので、コンセントの位置もやっぱりそれぞれ違うものですね〜(*^_^*)

かーき

2010.3.26 牟礼町 O邸
外から・・
玄関の上のベランダが小さく開いていて・・・なんだかかわいい感じになりそうです(*^_^*) これから外壁の下地に入っていきます・・・ 北も南もベランダがあるので、うらやましい(^_^;) 1つ1つお施主さんのこだわりがはいってます・・・ まだまだこだわりがこれからたくさん出ると期待してます(^^♪

よっくんママ

2010.3.25 牟礼町 O邸
床♪
1階フロア全体に、均等に木材が並んでいて、床を貼る前の作業に入っていました! まだ部屋の仕切りがなかったので、ずど〜んと抜けていてとても開放的ですごく気持ちがよかったです(o^−^o) まだたくさん木材があったので、他の部分もどんどんこんな感じになっていくんですね・・・。 明るくて快適なこのフロアに床材が貼られるのももうすぐですね(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.3.24 牟礼町 O邸
勝手口・・・
玄関の横に勝手口があります。 すごく便利だと思います。そんなおうちをよく最近みかけます!(^^)! 小さいお子さんがいるところはベビーカーを入れて置いたりできますね。 わたしは玄関はすっきりしてるのが理想です(^o^)/ しかし育ち盛りの子がいると靴が散乱している状況の日々です(*^_^*)

よっくんママ

2010.3.23 牟礼町 O邸
外壁準備…。
外壁の準備が始まっていました。 防水シートが貼られて、バラ板という板をたくさん貼って、外壁仕上げの準備をしていくそうです(・o・)一枚一枚ていねいに貼っていくようですが、気が遠くなるような作業もいつも手際よく進めていきます!! 外壁はお施主様の好みがそれぞれ違うのでいつも出来上がりが楽しみです(o^−^o)

かーき

2010.3.22 牟礼町 O邸
玄関ドア♪
玄関ドアつきました(^o^)/ 外壁が完成するまでは、まだどんな風なのかは、出来あがるまでのおたのしみ・・・(^^♪ ドアの鍵も最近は、防犯対策がすごいのがたくさんあるようです・・。2ロックは当たり前になってますね。 デザインもいろいろあってすごく悩んだことを思い出します(>_<) これから現場に行くときは玄関を通っておじゃまします・・・・(*^_^*)

よっくんママ

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP