木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2010.7.21 木太町 F邸
土間。
1階の広いスペースには土間ができます。 きれいに慣らされていました。奥は部屋になるんでしょうか・・・ 引き渡しももうすぐですね・・・(*^_^*) 今日から子どもたちは夏休み。 楽しい思い出になるよう・・・。特に下の子はえにっきが・・・(^_^;) どこかへ行こうかと、これからです(*^_^*)

よっくんママ

2010.7.20 太田町 F邸
枠…。
玄関の一番気になる三角の入り口!! この三角に沿ってブラウン色の枠ができていました。 この場所以外にも所々、こんな感じで枠がついていました(*^ー^)ノ♪ 外壁ができるのももうすぐですね(^-^)b 明日から夏休み♪ 長い休みの子供たちがうらやましーーO(≧▽≦)O 明日も暑そうですが、大工さん、がんばってくださいねp(^-^)q

かーき

2010.7.19
海の日(^o^)/
今日は、海の日・・・。暑い日でした。 うちから空を撮って見ました(*^_^*)すっかり夏の雲。   暑くて寝苦しい夜だと、涼しく寝たいとクーラーをつけたまま寝てしまい翌朝体がだるい・・・。 何かいい方法はないかと考えてます。こどもたちはアイスノンをして寝てますが、ねぞうが悪いため いつも枕はない・・・!(^^)! 快適にこの夏も乗り切りたいです(^o^)/

よっくんママ

2010.7.18 太田町 F邸
和の空間…。
1階リビングの一角に、一段上がった空間が…。 大工さんに聞いてみると、畳の場所になるそうです(*^_^*) 我が家もリビングに同じように一角に畳の部分を作ってもらいました。 一段高く上がっているので、ちょっと腰をかけるにもとてもいい感じです(^-^)b 下は収納部分になるようです(*^ー^)ノ♪ 収納がたくさんあるのはほんと助かりますね(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.7.17
梅雨明け♪
今日、梅雨があけました(^o^)/ 昨日はすごいカミナリが鳴っていたのに・・・。今日は暑い日でした。 来週から夏休み。 夏休みの宿題にと、先週イベントがあって作りにいったものを載せてみました♪ でもこれは宿題にしないらしい・・・(>_<) 長い夏休み、親子共々楽しい夏休みにしたいです(^_-)-☆

よっくんママ

2010.7.16 太田町 F邸
外壁準備(^-^)b
外壁用のシートの上にばら板が貼られていました。 どんな外壁になるのか決まったのでしょうか(*^_^*) おうちの形もユニークなので、この形に合う外壁… まだ想像できませんねO(≧▽≦)O 楽しみです…♪♪♪

かーき

2010.7.15 木太町 F邸
外観。
ベランダも完成しました。なんだかとっても凛々しい外観です(*^_^*)。 うちも黒色の壁なのですが、光の加減によっては青っぽくも見えます。 いろいろなおうちの外観。木楽家のおうちは2つとして同じものはないです・・・。 お施主さんの意向を1番に考えてくれます。もちろん小さなことでも。 住みごこちを大切に・・・(^_-)-☆

よっくんママ

2010.7.14 太田町 C邸
筋交い!!
こちらのおうちも、柱と柱の間にしっかりと筋交いが 入っています(^-^)b 柱と筋交いは金具でしっかりと固定されていて とても安心ですね!! 約15年半前、突然襲った阪神淡路大震災…。 たくさんの建物が倒壊し、たくさんの方々が途方に暮れました…。 あれから家をしっかり支える筋交いは重視されるようになった と聞きましたが…。 しっかりと家族を守るおうちなのでほんとうに安心ですね(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.7.13 木太町 F邸
2階へ(^^♪
玄関へつづく外付けの階段が出来上がりました(^o^)/ 2階が住居スペースになっているのでこの階段を上がって玄関です。 2階だと日当たりも風もここちいいと思います!! 今日も雨が降ったり止んだりの天気でうっとおしいですね。洗濯物も乾かないです(>_<) 早く梅雨が明けないかな・・・・・。

よっくんママ

2010.7.12 太田町 C邸
ベランダ♪
2階のベランダです(^-^)b十分な広さがとられていました。 たくさん洗濯物が干せそうですね(*^_^*) 今日の天気は朝から雨かと思えば昼から晴れて、そしてまた雨…。 おかしな天気です( ´△`) 明日も雨だと聞きましたが…。 とりあえず傘は持って出掛けよう(*^ー^)ノ♪

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP