木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.12.21 寒川町 I邸
2階(^^♪
2階の壁の下地がほぼ出来上がってきました。 部屋の区切りもわかって、部屋らしく見えますね!! たくさんの木が使われているとつくづく思います(^O^)。 今年もあと10日をきってしまいました。 今から大掃除やら年賀状作成とまだまだです(T_T) がんばらなくちゃ・・・

よっくんママ

2011.12.20 川島東町 T邸
電気!!
これから棟上げに向けて、電気も使えるように準備万端です!! 大工仕事や他の職人さんも必ず電気を使いますね!! 当たり前のように使っている電気も、はじめはここから始まっているんですね(*^_^*) 今日も朝晩寒かったです…(_´Д`)ノ これからまた一段と冷え込むようなので、体調管理気をつけましょーー!!!

かーき

2011.12.19 寒川町 I邸
電気工事。
大工工事と並んで電気工事も進んでます。 職人さんの後ろ姿を撮っちゃいました(^^ゞ。 電気工事は線を各部屋にめぐっているのかと思うとなんだか複雑に見えちゃいます・・・。 照明がつくまで電気工事は続いていきます(^o^)/ 職人さんってやっぱりすごいなぁ・・♪

よっくんママ

2011.12.18 川島東町 T邸
土台!!
基礎の型枠もとれて、おうちの土台となる基礎ができていました!! きれいに固まった基礎はやっぱりいいものです!! これから木材がどんどん運びこまれるんですね(*^_^*) 次は棟上げに向けて準備ですっっ!!

かーき

2011.12.17 寒川町 I邸
出窓!!
出窓がありました!! 横側にも窓があって明るいですね。 うちの家にも出窓をつけてもらったんですが、 うちはいつもは観葉植物をおいてるだけなんですが、今はクリスマスツリーをおいてまーす(*^_^*)

よっくんママ

2011.12.16 寒川町 I邸
外観…。
外観です!! まだ外壁はありませんが、しっかり形はできあがっていますね(^-^)b この青空に栄えるような外壁ができあがるのが楽しみですね(*^▽^)/★*☆♪ 今日は木楽家建設忘年会♪♪ 日頃お世話になっている職人さんやメーカーさんと、たくさん盛り上がっていると思いまーすd=(^o^)=b

かーき

2011.12.15 寒川町 I邸
隠して・・・
外にある柱・・。 下の方を見てみると、ボタンのようについたちいさな木がついてます。 大工さんに聞いてみると、金具で留めた所をこのちいさな木で見えないようにしているそうです。 細かいところにもこだわりのある作業です(*^^)v 明日から寒くなるそうです(>_<) 体調管理には気をつけて・・・。

よっくんママ

2011.12.14 寒川町 I邸
梁…。
この2本の梁は玄関の上につくそうです!!!! こんなに複雑な形なのに、すごくきれいに磨かれていてビックリ!! 職人さんの木に対する気持ちが伝わってきますね(*´∇`*) 今年も残すところあと半月・・・。 早いですねー!! 年賀状作りに、大掃除・・・。しっかりがんばろーーー(>O<)@

かーき

2011.12.12 寒川町 I邸
窓。
窓枠が入りました!! 窓の位置や形でおうちの雰囲気も変わってきます。 窓が入るとおうちらしく見えてきます(*^^)v 壁の方も下地が進んでます!! きれいに下地が出来ているのは安心!!です。 見えなくなってしまう所にこそ丁寧な作業がわかります(*^_^*)

よっくんママ

2011.12.11 屋島町 K邸
白く…。
階段上から撮った写真です!! 我が家の梁や柱、床は濃茶にしました!! こちらのおうちは我が家とは全く違う白で、とっても珍しくてきれいですね(*^_^*) 真っ白なおうちで新年を迎えられるってなんだかいいですね(*´∇`*)

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP