木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.12.10 寒川町 I邸
床。。
床が出来上がってきてます。 パイン材の無垢板です。 なんとも味のある無垢は年月が経ってくるといい感じになってきます。 今日は皆既月食。 子供たちは朝から張りきって、下の子はてるてる坊主まで作って(*^_^*)。 11時過ぎに赤い月が見えました!!すごくきれいでしたよ。 2人ともいい体験が出来たかなー(*^^)v

よっくんママ

2011.12.9 川島東町 T邸
基礎工事!!
基礎工事も始まっているようです!! おうちを支える大事な部分です!! 棟上げまでゆっくりじっくり固めていきます…。 もうすぐクリスマス♪ サンタさんはパパだと知ってしまった中学生の長女と、疑いながらもまだサンタさんを待っている次女…。 2人とも、プレゼント選びに悩んでいる今がすごーく楽しそう…(*^_^*)

かーき

2011.12.8 寒川町 I邸
天井!!
2階ののぼり天井です!!下地ができあがってきました。 壁も断熱材がはいってます(*^^)v 断熱材で外からの寒さも暑さも防いでくれます・・。 今の季節で気になるのが結露。 断熱材で結露も気にならなくなりました(^_-)-☆

よっくんママ

2011.12.7 木太町 I邸
ウッドデッキ完成!!
ウッドデッキが完成です!! 横に自転車も置けるようになっていて、いいですねー(^-^)b ウッドデッキの目の前のお庭に芝生が生えてくると、またおしゃれになりますね(o^−^o) 今晩はとっても冷え込んでいます!! 娘の通う中学校でもインフルエンザが少しずつ流行ってきましたΣ(゜д゜;) 手洗いうがい、しっかりしましょうねーO(≧へ≦)O !!

かーき

2011.12.6 寒川町 I邸
フリースペース♪♪
2階にお子さんが遊べるフリースペースがあります・・(*^^)v 1段下がっているようです。 うちの子たちはよく一緒に遊ぶので こういうスペースあったらよかったなと思います(^^ゞ 最近のうちの子達の遊びはWiiの「GO バーケージョン」。 あわてんぼのサンタからのプレゼントです(^○^)

よっくんママ

2011.12.5 木太町 I邸
お庭作り2
きれいに芝生が植えられました!! これが夏になると青々とした芝生になるんですね(o^−^o) 我が家の庭の一画にも芝生を植えています!! 全くお手入れしてないのでボーボーです…( ̄▽ ̄;) きちんとお手入れしないといけませんね…。 反省しました…<(_ _;)>

かーき

2011.12.4 寒川町 I邸
床下地。
床のコンパネが貼られてますo(^-^)o どんな床が出来上がってくるのか楽しみです うちは無垢の床にしてもらったのですが、だいぶん味のあるいい感じ(-^〇^-)になってきました! 今日はお昼から晴れていい天気でしたぁ(*^o^*) 子供たちは昨日からたくさん遊んで楽しかったみたいです♪ 子供たちの忘年会な感じでした(-^〇^-)

よっくんママ

2011.12.3 木太町 I邸
お庭作り1
お庭に芝をひく準備をしています!! ご主人様自らがんばったようですo(^o^)o 自分達で体を動かしての庭作りって憧れます…(*´∇`*) いいですよねー♪♪ 今日は変なお天気でした!! 急な暴風には驚きましたが、もう冬なんですよね…。 もっともっと寒くなるんでしょうね{{(。≧Д≦。)}}

かーき

2011.12.2 寒川町 I邸
防水シート。
防水シートが貼られました!! 長く住むおうちを守ってくれる重要な工事の1つ。 外壁が出来ると見えなくなってしまうけど・・雨水をしっかりと防いでくれます(*^^)v 今日は寒かったぁ(+o+) 寒い冬も夏と一緒の節電対策。私はヒートテックが欠かせません(^^ゞ。

よっくんママ

2011.12.1 寒川町 I邸
床断熱材!!
床の下の断熱材のようです!! 床の下にもビッシリ断熱材が入っているんですねー(・o・)ゞ これからどんどん寒くなるので、床の下の断熱も大事ですね!! こうやって見ると安心です(^-^)b 今日から12月でーす!!

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP