木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.7.18
カウンター♪
我が家に作ってもらいました。 キッチンカウンター!!♪♪です。 裏側にゴミ箱も収納できるようにしてもらいました(*^^)v 忙しい中、作ってもらった社長には感謝です。ありがとうございました。 大事に使います(^o^)/ 大型の台風が明日には接近・・・。 暴風域に入るのか心配です。十分に気をつけてください・・・。

よっくんママ

2011.7.17 木太町 T邸
玄関ドア!!
玄関ドアも入りました!! 上下に鍵をかけられるダブルロックになってして安心ですね(^-^)b まだ傷防止のため、カバーされていますが、外壁との色合いも楽しみですね(*^_^*) 夏休み前にお天気が崩れて、大型の台風が近づいているようです!! 気をつけましょう(>p<)!!

かーき

2011.7.15 木太町 T邸
シート。
外壁にシートが貼られてました!! このシートは、透湿・防水性でおうちを守ってくれます(^o^)/ 透湿性では、結露を防ぎ、木材や断熱材を乾燥状態に守り、 防水性では、湿気は通しても水は通さないそうです。長年にわたり、外部からの雨水の侵入はさせないようになってるそうです!(^^)! ちょこっと調べてみました(^o^)/ このシートの材料は防護服にも使われているそうです・・。 すごい素材なんですね。

よっくんママ

2011.7.14 店舗改装 N
パウダールーム♪
女子パウダールームなもうすぐ完成するようです!! パウダールームって名前だけでもおしゃれ(*^_^*) トイレに行ったとき、こういう一室があればいいですよねー!! 来店されるお客様を一番に考えられているなーと思いました(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2011.7.13 木太町 T邸
天井。
天井も今はまだ骨組みの状態・・・(*^_^*)。 たくさんの木が使われています。 天井は防音や保温をして家を守ってくれます。 同時に2棟出来上がっていくので、 たのしみです!(^^)!

よっくんママ

2011.7.12 店舗改装 N
クロス貼り!!
壁のボードの上にクロスを貼る準備が進んでいるようです!! 職人さんが、このボードの上に丁寧にクロスを貼ります( ´∀`)/~~ 室内の雰囲気に一番影響するクロスは、たくさんの種類から選びます(*^ー^)ノ♪ でんなクロスになるのか楽しみですねーO(≧∇≦)O !!

かーき

2011.7.11 木太町 T邸
床。
2階の床の下地が出来てます。 昨日のめぐママも書いてましたが・・・本当に現場の大工さんは暑い中作業されてます・・。 お疲れさまです<m(_ _)m> 今日、暑いせいなのか、子供の小学校のプールにカラスが浮かんでたそうです。 そのせいで今週はプールが使えないと・・・。 暑いのに入れないのはかわいそう・・・(T_T)。

よっくんママ

2011.7.10 木太町 T邸
暑い…(´Д`)
先日梅雨明けをして、暑い日が続いております…。 日中、外にいるだけでもボーッとしてしまうのに、この暑さの中、作業している大工さん… 本当にお疲れ様ですm(__)m 暑さにも負けず、おうちの骨組みはどんどんできていきますねー! すごいっっO(≧∇≦)O !!

かーき

2011.7.9 木太町 T邸
窓枠。
サッシの窓枠が入ってました。 少しずらして窓がつくようです(^o^)/ 窓は風も光もはいるところ。 今の季節、心地よい風がはいると暑さもやわらぐように思います(*^^)v。 次に行く時は、サッシも入ってるかなぁ・・・・(^_-)-☆。

よっくんママ

2011.7.8 店舗改装 N
トイレ床タイル…♪
トイレのタイルが張り終えたようです(^-^)b 白い壁に黒のタイル…。 清潔感がある上にとってもおしゃれですねO(≧∇≦)O !! お店のトイレってきれいでおしゃれだとすごく覚えていますよね!! そういう意味でもトイレって大切な場所だと思いました(^-^)b

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP