木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.6.4 木太町 I邸
外観♪
黒のとっても素敵な外観です!! 明日はお誕生日会。 この青い空のように晴れてくれますように・・・♪ 木のぬくもりを感じに・・・・・ぜひ来てください(^o^)/

よっくんママ

2011.6.3 坂出市 Y邸
お引き渡し…♪♪
先月末に、お引き渡しになりましたO(≧∇≦)O !! 新しいおうちにたくさんの思いも一緒にお引っ越しですね!! 基礎工事からしっかりしたおうちです(^-^)b これからいろいろと楽しみですねー♪

完成おめでとうございます(*^▽^*)ノ⌒☆-=★ かーき

2011.6.2 木太町 I邸
玄関に・・。
玄関に入ると、カーブになってる木が壁に・・(^o^)/。 上がる所もカーブしていておしゃれです。 木のいいところがたくさん使われているおうちになりました・・♪♪♪ とうとう完成です!! この6月4日(日)にお誕生会です(^^♪ 木のぬくもりを感じにきてください・・・。

よっくんママ

2011.6.1 木太町 I邸
家具作り♪
今日はパパが木楽家の倉庫におじゃましました(^-^)v
家具が作られていたようです!! おうちに合わせて作られるオーダー家具…。 木楽家の手作り家具もまた人気ですO(≧∇≦)O !!
こちらは手すりになるようです♪ この歪な形が味があるものになること間違いなし!!ですね…(*´∇`*)

かーき

2011.5.31 木太町 I邸
飾り棚。
リビングの角に木の飾り棚がありました。 木の素材そのままに付けてあるので、あたたかみもありますね。 何を飾っても絵になりそう(^^♪ 壁も天井も漆喰が塗ってありました。 漆喰は空気をきれいにしてくれるし、これからの季節、湿気を調節しくれます・・(^o^)/ 完成まであと少し・・・。楽しみです!!

よっくんママ

2011.5.30 木太町 I邸
記念に・・・♪
記念に残したいと、白の漆喰に手形を家族みんなで押しました(^o^)/ (画像がすごく見にくいのでわかりづらいです・・・すいません) うちにもベランダの内側の壁に手形をしました・・とってもいい記念です。 奥に見える流木は階段のあがり口にに手すりになるようになってて、持ちやすいカーブが 何ともいえない!!(^^♪

よっくんママ

2011.5.29 林町 A邸
完成お誕生会!!
今日は朝から大雨警報・・・。 降水確率100%という中でしたが、完成お誕生会が開催されました(#^.^#)
本当にすごい雨で、一時はどうなる事かと思いましたが、 いろいろな方が見学に来てくださいました!! 大雨の中でしたが、見学に来られた方はよかったと思います!! 今回は大工さんのおうちだったので、本当に見ごたえのあるおうちでした(^◇^)w 見渡す限り木 木 木・・・。 瓦屋根の為、こんなに大雨だったのに、雨の音もほとんどしませんでした。 そしてなんといっても木の香り・・・。とっても癒されます・・・(*^_^*) 自分のおうちを自分の手で建てられる大工さんを尊敬してしましました・・・。 完成おめでとうございます!!! そして足元が悪い中、足を運んでくださった皆様!! ありがとうございました<m(__)m>

かーき

2011.5.28 坂出市 Y邸
照明♪
このりっぱな梁に配線が…。 ここに照明がつくようですね(^-^)b 木楽家のおうちでは時々梁から配線が出ているのを見ますが、いつ見てもどうなってるんだろう? …と思います(´-ω-`) きっと職人さんの技が生かされているんでしょうね(*´∇`*)

かーき

2011.5.27 林町 A邸
見学会(^^♪
とうとう大工さんのおうちが出来ました!! 29日(日)に見学会をします。 当日は天気予報では雨?のようで・・・足元が悪いようですが・・ とっても素敵な見どころいっぱいのおうちです。 ぜひ見に来てください(^o^)/

よっくんママ

2011.5.25 坂出市 Y邸
壁紙!!
今日は暑かったですねー(´Д`) 明日からまた雨が降るようということで、気温も変わりやすいので体調管理に気を付けましょうね( ̄▽ ̄)b さて、おうちの雰囲気に大きく影響するのが壁紙です!! 全体的に白い壁で所々に違う色がありました(o^−^o) 白い壁に囲まれるとより一層、明るくなりますね♪

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP