木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.3.7 鳴門市 Y邸
外壁完成!!
外壁が完成したようです(*^▽^)/★*☆♪ すみません、前回黒の外壁は2種類使っているように見えたのですが、 よく見ると影だったようです・・・m(__)m でも完成したのを見ると、黒と白の外壁に木目の部分がとっても栄えて、 やっぱりおしゃれな外壁には間違いなかったようですねー(^-^)b

かーき

2011.3.6 木太町 I邸
梁♪
玄関の天井に立派な梁がありました(^o^)/。 大きな梁が出迎えてくれます・・・。 木楽家のおうちは梁がホント立派です・・♪♪♪ 木の香りがいっぱいのおうち・・・。 お施主さんは現場に行くと木の香りをいっぱい深呼吸して感動しているようです・・(●^o^●)

よっくんママ

2011.3.4 鳴門市 Y邸
外壁♪
外壁工事もはじまっていますねー!! 黒の外壁でも種類はいろいろ…。 一部だけ見ても、2種類使われていますよねー!? すごくおしゃれな感じがします(*☆▽<)b これから全体が出来上がるのが楽しみですねー♪♪♪

かーき

2011.3.3 木太町 I邸
屋根
屋根が出来ました(*^_^*)。 高いところは苦手なわたしなので、この写真は棟梁にあがってとってもらいました・・・♪ 足場がとれてしまうと屋根も見えなくなってしまいます。今しか見れないんですぅ。 これから雨も風もつよい日差しも守ってくれます・・・・(*^_^*)♪

よっくんママ

2011.3.2 鳴門市 Y邸
外観…。
鳴門市のおうちは大工さんが仕事の合間をぬって、写真を撮って送ってくれています!! いつもありがとうございますm(__)m …なので、私も初めて見る外観!! 大きいですねーヾ(≧∇≦)〃 防水シートでおうちをしっかり守っています(^-^)b
2011.3.1 木太町 I邸
雨の日・・・
昨日の夜から雨が降ってまた寒くなってきました。今週末はまたもっと寒いみたいです(>_<)。 雨が降る日は、濡れないようにブルーシートで覆います・・・!! 当たり前といえば当たり前なんですが、大事に思ってるからこそ雨が降ると分かるときっちり 準備してるんですね(*^_^*)。

よっくんママ

2011.2.28 林町 A邸
アーチ・・・。
勝手口に続くところに、アーチの入口が・・・ありました(^^♪。 なんだかとってもかわいらしくて・・おうちの中にアーチがあるなんて!! ちょっとびっくりもしましたが、ここがどんな風になるのか楽しみになってきました(*^_^*)。 和風のおうちにどうマッチしていくのでしょう・・・。

よっくんママ

2011.2.27 鶴市町 A邸
2月のお誕生見学会♪
春のような気持ちのいい暖かさの中、内覧会が開かれました☆*:。+..☆ エコキュートが注目されている中、こちらのおうちは最近特に注目されているというエネファーム住宅だそうです!! エネファーム…、素人なのでまたちょっと調べちゃいましたσ(^_^;)? エネファームとは、家庭用燃料電池で発電し、発電した時に生じた熱を利用して暖房などのエネルギーになるそうです。 自家発電…いいですねー(*´∇`*) そして、ガスを分解しているので、二酸化炭素の発生がより少なく、自然とエコをしているそうですO(≧▽≦)O 知らず知らずのうちに地球温暖化を防いでいるおうちって・・・すごいっっ!! 床暖房もあったので、部屋全体が温かく、とっても快適でしたよー(*^ー^)ノ♪ 地球にやさしいすてきなおうち…。 完成おめでうございます(ノ≧∇≦)ノ

かーき

2011.2.26 鳴門市 Y邸
2階断熱材!!
今日もいいお天気!! ポカポカと気持ちのいい一日でした*゜+(人*´∀`)+゜* 海の見えるすてきなおうちも、海風などから全面守るためにぎっしり断熱材がしかれていますヾ(≧∇≦)〃 本当に隙間なく全面ですねー(*^_^*) こういう内面的な部分のしっかりとした構造を見ると安心しますね(^-^)b

かーき

2011.2.25 林町 A邸
丸。
今日は春のような暖かい日でしたね!!この間雪が降ったのがうそのような感じがしました。 この丸は?・・・思わず撮ってみました。 和室の入口にまんまるの窓?なんでしょうか・・・。 木を丸く枠にしてます!(^^)!。 大工さんが住むおうちは、見せる所がいっぱいあります(*^^)v。 ますますこれからが楽しみになってきます♪♪♪

よっくんママ

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP