木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.10.25 屋島町 K邸
ボード!!
ちょうど現場に着いたらボードを搬入してました!! ボードが貼られていくと大工工事も大詰めという感じ(*^^)vです。 これから1枚1枚壁になっていきます・・・。 今日は風の冷たい肌寒い1日でした。急に寒くなって体がついていかない(>_<) 明日は最低気温が11度。最高気温も20度くらいだそうです。 まだ衣替えが出来てない我が家・・・。早くしないと・・・(T_T)

よっくんママ

2011.10.24 屋島町 K邸
階段です!!
くるーっと回れる階段…!! 我が家も同じ形の階段です(^-^)b 緩やかな段差でいいですよー(^ー^)♪ 小さな子供さんにも安心な階段です!! 子供のスポ少(バスケットボール)の友達のパパが新米を持ってきてくれました!! 収穫したばっかりの新米・・・!! すごーくおいしかったです(*´∇`*)

かーき

2011.10.23
すいません。
今日は現場へ行けず・・・写真がなくて長男のごめんなさい写メ(^_^;) その長男は先週末修学旅行でした(*^^)v すごくたのしかったらしく小学生最後の思い出が出来たようです・・ 2日目に行ったキッザニア。話を聞いて妹が行きたがってました!(^^)!

よっくんママ

2011.10.21 屋島町 K邸
雨…。
今日はお昼から雲行きが怪しくなり、夜には雨…。 最近週末の雨多いですね( ´△`) どんなに雨が降っても、ガレージが広いので安心です!!

かーき

2011.10.20 屋島町 K邸
配管。
ガレージの上を見上げると配管がありました。 どこにどうつながっているんだろう・・・といつも思います(^^ゞ 天井が出来て見えなくなってもこの辺にあったなぁと思い出せます。 作る過程を見れるのは注文住宅だからこそですね(*^^)v

よっくんママ

2011.10.19 屋島町 K邸
玄関框・・・。
玄関に入ってお家の中に入るのに、一番に足にするところです!! かっこいいですねー(*^_^*) 無垢の床におしゃれな框・・・。いいですねー!!! よっくんママのお子さんと同じく、わが子も今日は遠足でした(^O^)/ いい天気に恵まれてとっても楽しかったようです(*^^)v

かーき

2011.10.18 屋島町 K邸
軒先・・。
2階から少し出ていて軒先がありました。 少し出ているだけで、雨が吹き込まないです・・!! 安心、安心!(^^)! 軒先の天井はどんな風になるのかな? 明日は下の子の遠足・・。 最近はマイ弁当の日というのがあって、子供と一緒にお弁当を作ります!! 案外、母は大変です(^^ゞ。

よっくんママ

2011.10.17 屋島町 K邸
ベランダ!!
ベランダです!! 天井が木になっていておしゃれな感じです(*^_^*) ここの窓も3枚になっていてかわった形です!! たくさん光が入りそうですね…(*´∇`*) だんだんと寒くなってきたので、部屋に陽が差すだけで 部屋の中の暖かさもかわってきますね*゜+(人*´∀`)+゜*

かーき

2011.10.15 木太町 T邸
完成です♪2
キッチンは白を基調とした対面キッチン♪♪ コンロもIHでお掃除しやすいですね。 収納もしっかりついているし料理が楽しくなりそうなキッチンです(*^_^*)。 住みやすい素敵なおうちです(*^^)v 今日も雨・・。せっかく車を洗車したのに(T_T) 明日は長男のテニスの試合。晴れますように・・・(^^ゞ

よっくんママ

2011.10.14 屋島町 K邸
電気工事…。
電気工事も始まっていました!! とっても細かい仕事ですよねー(>_<)!! おうちの隅々まで、配線が捲らされていきます…!! 今日も急な豪雨!! 少し外に出ただけでずぶ濡れです{{(。≧Д≦。)}} 週末は、お天気になってほしいですねー(≧∇≦)〃

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP