木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2011.10.2 木太町 T邸
並んで・・・
白色と茶色の外壁が並んで、とってもいい感じです(^o^)/ おしゃれなおうちに出来上がりました♪♪ 今日は町内のお祭りでした。 うちから神社が近いせいもあって、家にいてもお祭りの音が聞こえてきます(^^♪ 木楽家の社長も参加してました。はっぴ姿もかっこよかったです(^^ゞ。

よっくんママ

2011.10.1 屋島町 K邸
給湯ポンプ!?
ピンクと水色の管がありました!! 水道の冷水、熱湯の管かな…?! なかなか普段、目にすることのないものを見ると考えちゃいますねー(*^ー^)ノ♪ 今日から10月です!!早いですねー(>_<) 今年もあと3ヶ月かー。 やり残しのないように一日一日過ごしたいですねo(^o^)o

かーき

2011.9.30 木太町 T邸
もうすぐ・・。
今日は天気予報が当たり、昼前から雨・・・(T_T)。 朝は降る気配がなかった分、当たる天気予報にびっくり!! 外構のコンクリートも雨で固まるのがもう一息・・・。 コンクリートの駐車場も2台分あって広々です。 もうすぐ・・完成ですね

よっくんママ

2011.9.29 屋島町 K邸
筋交い!!
耐震住宅をテレビで見ることがあります!! 耐震用に何か機械をつけたり… といろんなものがあるようですが、基本はこの筋交い!! 斜めの木材がしっかりおうちを支えます(o^-‘)b 家も人もお互い支えあっているんですね…(*^_^*)

かーき

2011.9.28
整理整頓。
現場はいつも整理されてます。 きれいにされていると安心感も出てきます・・(●^o^●) おじゃまさせてもらっていつも思うことです!!! 少し前にリビングの模様替えをしました。配置を少し変えただけですが、 気分転換!!できました(*^^)v

よっくんママ

2011.9.27 屋島町 K邸
サッシ…。
サッシが入っていました!!周りをグルッと断熱材で囲んでいるので、防音防湿効果もバッチリですね!! 冬の結露の心配もないですね(^-^)b 今日宿泊学習から長女が帰ってきました♪ やっぱり家族は全員揃わないといけませんねO(≧∇≦)O !!  

かーき

2011.9.26 屋島町 K邸
天井。
2階の下り天井です。 高い所が苦手な私。足場から行くのもこわいので、無理を言って大工さんに撮ってもらいました。 高い天井は、開放感があります(*^^)v うちも天井が高くて広々と感じて快適です♪

よっくんママ

2011.9.25 屋島町 K邸
窓!!
大きなガラスやサッシが準備されていました!! これから各場所にどんどん設置されていくんですね(*´∇`*) 今日も快適な気候でした♪朝晩の冷え込みもまた秋を感じさせます…(o^−^o) 窓から入る陽や風で季節を感じることができますね♪

かーき

2011.9.24 屋島町 K邸
屋上!!
広ーい屋上があります(^^♪ 屋上でのんびりくつろげますね。屋島なので海も見えるかも・・!? 今から出来上がりがホント楽しみになります(*^^)v 今日は3連休の中日。天気もよくて気持ちいい1日でした。 朝晩は冷え込むので、体調管理はしっかりと。

よっくんママ

2011.9.23 屋島町 K邸
中2階!?
よく見ると中2階でしょうか!? 床に段差が見えました!! おしゃれなおうちになりそうな予感♪楽しみですね(*´∇`*) 朝晩は肌寒くなり、お昼に獅子舞の稽古の音が聞こえてきました…。 もう秋ですねー(*^_^*) 先日まで熱中症に注意!!と言っていたのに早いですねー(>_<)

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP