木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2012.4.29 川島東町 O邸
キッチンカウンター。
とっても味のあるキッチンカウンターです!! この木の形がいいですね。 年数が経つときっともっと素敵になること間違いなしです(^o^)/ 木楽家のいちおし!!ってところがまたできあがりました!! よっくんママ
2012.4.26 新田町 N邸
現場。
いつも現場にいくと作業する道具とか材料がきちんと置いてあります。 片付けがいつもきれい!!です。 きれいに整理にされているとなんだか安心(^O^)します。 順調に作業が進んでますね・・・♪♪

よっくんママ

2012.4.24 新田町 N邸
収納・・・♪
階段を上がったところに収納がありました。 収納場所がたくさんあるように設計してくれるので、うれしいかぎり(●^o^●) 収納して部屋を広くみせたいですね。 今日、ちょこっと事務所に寄ったら 鯉がたまごを産んだと社長がおしえてくれました・・・^_^; 時間がなかったので見れなかったから次回は見て見たいです(*^^)v

よっくんママ

2012.4.22 新田町 N邸
倉庫で・・・。
この間、事務所へ寄ってみました(^o^)/。 倉庫で社長が作業をしてました・・・。 カウンターと玄関につくそうです。 丁寧に木材を削り加工していました(^^♪ 最近は倉庫の隅のところには鯉がたくさん泳いでます!! 事務所へ行ったときはぜひ鯉も見てみてくださーい(^_-)-☆

よっくんママ

2012.4.19 新田町 N邸
外観♪
今日は雨でした。最近、雨が多いように思います。 自転車通学の長男はかっぱが大活躍してます(^_^;) 外壁が出来上がってました(^^♪ 白い外壁で、きれいですね。南向きのおうちなので外観もバッチリ!!です。 ひときわ目立つおうちです!!

よっくんママ

2012.4.17 新田町 N邸
ボード!!
今朝、霧が出てましたね。 あたりが真っ白でびくっりしました。 霧を見たのは久しぶりでした^_^; 壁も天井もボードが貼られました!! よーく見ると・・ビスがきれいに並んでます。 見えなくなる場所だけど、やっぱり丁寧な作業をみると安心できますね(^^♪

よっくんママ

2012.4.16 新田町 N邸
2階(^^♪
桜も葉桜になってしまいましたね。 今日は雨も降って冷たい感じでした。温度差が日よって違うので体調管理には気をつけて!! 2つの子供部屋を引き戸で間仕切りしてある上のところです(^o^)/ 明るい子供部屋で、とってものびのびできそう・・・(●^o^●) 子供部屋は明るいのが私はおすすめです・・・!!

よっくんママ

2012.4.10 香西町 S邸
棟上げ♪♪
 この間の日曜日に棟上げをしました(^o^)/
すごく天気もよくてよかったです!! かなづちが鳴りひびく音。 ひとつひとつの柱を丁寧に棟へ運ぶ作業はいつも圧倒されます!

お施主さんも見守る中、順調に出来上がっていきました(●^o^●)

ずーっと土地を探されてて、ほんとによかったです。

これから思い描くおうちが出来上がっていきます。

楽しみです(^o^)/

棟上げおめでとうございます!!!

 

よっくんママ

2012.4.9
桜♪♪
今日は長男の中学の入学式でした!! 桜が満開の中、とてもきれいでした(●^o^●) 新しい環境の中、長男は待ちにまった中学校生活のはじまり。 がんばれ!!と応援するばかりです。

よっくんママ

2012.4.7 新田町 N邸
玄関!!
玄関ドアも出来ました。 まだカバーがついていてどんな色なのか見えないのが残念。 たのしみ♪♪ですね。 玄関から木のぬくもりが感じられるおうちになってますね(●^o^●)
木楽家の看板。いいですねぇー(●^o^●)

よっくんママ

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP