木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2013.4.30 木太町 K邸
バルコニー。
バルコニーの天井と床の防水下地が出来ています(o^^o) 一つ一つ、出来上がっていますね〜! ブルーシートが取れると全体がよく見えると思うので、その時が楽しみですね(*^◯^*) 明日は小学校の校外学習です。 お弁当の用意で早起きしなきゃならないのですが、大丈夫かなぁ^_^; 朝晩はまだ肌寒くて子供達体調いまいちです… 皆さんも気を付けて下さいね^ ^

ともぞう

2013.4.27 今日のきらく
電気配線**
電気の配線が始まっています(OvO) 生活に欠かせない電気… 普段コンセントに差し込めば電気が使えるのが当たり前の感覚になっていますが、隠れた所で重要な役割を果たしてくれていますよね〓 コンセントの位置等、家具を置く事を想定して考えたのを思い出します^ ^ 今日は参観日でした。 中学校と小学校が重なっていたので、自転車移動がバタバタしました(・・;)

ともぞう

2013.4.25 今日のきらく
飾り棚。
片引戸の上に飾り棚が出来ました(^^) 出入口に飾り棚があるんですね。 何を飾るんだろう…。 またお施主さんに会ったときに聞いてみようかと思います(*^^*) 昨日の雨がウソのような今日の天気。 洗濯物が乾いてうれしい限りですねo(^o^)o

よっくんママ

2013.4.25 今日のきらく
玄関框☆
玄関扉を開けたら、素敵な框が迎えてくれます?(^o^)/ それぞれの家の雰囲気に合った、形等を考えての木材選び…流石ですね! お客様をお迎えするのも楽しみですね★彡

ともぞう

2013.4.24
うちのアイドル(*^^*)
最近やんちゃになってきたうちのココちゃんです(^o^)v 今、4ヵ月になりました。可愛すぎて長男は悪い事しても怒らず(T^T) 追伸。りょうくんママへ。土地探してるからね。いつも見てくれててありがとうρ( ^o^)b_♪♪

よっくんママ

2013.4.24 木太町 K邸
ガルバの鼻隠し。
ガルバの屋根の鼻隠しのところです。 鼻隠しって何だろう?と思って調べてみました。 屋根の先端部分で分かりやすくいうと、 雨が降ると屋根に落ちた雨水が屋根づたいに流れ落ちて行く先端で雨樋いがつくところ…です。 ガルバの屋根についているのがすごいみたいです(^^) 職人さんの技ですねo(^o^)o

よっくんママ

2013.4.22 木太町 K邸
バルコニーの下地。
バルコニーの床下地が出来ていますV(^_^)V 均等に木が並べられていますね^_^ 下地の細かさに改めて気付きます! とても広いバルコニーになりそうなので、お天気の良い日は色々な使い方が出来そうですね☆

ともぞう

2013.4.21 東かがわ市 H邸
解体2。
風が今日も強いですね。 解体作業も風が強いと大変だと思います。 あっという間におうちが半分になってました。 これからの家づくりも着々と始まってます(*^_^*)

よっくんママ

2013.4.21 東かがわ市 H邸
縄張り。
おうちの位置を決める縄張りをしました(^o^)v 私は初めて縄張りを体験。 ロープで位置を決めてお施主さんとの打ち合わせをしました。 ロープを張ってみるとなんだか小さい感じだけど…実際建つと大きいんです。不思議(*^^*)

よっくんママ

2013.4.19 今日のきらく
床です。
床が張られています(^ ^) 一枚一枚、キレイに木が張られています☆ 節が様々で、温もりが感じられますね〜( ^ω^ )

ともぞう

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP