木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2013.5.30 今日のきらく
奥まで…
ロフトです! 奥まであるので広そうです(^○^) 子供のお友達が来たら絶対に登るロフト♪ 大人でも何かワクワクした楽しい気分にさせてくれます(*^^*)

ともぞう

2013.5.28 今日のきらく
カウンター(^o^)
書斎のカウンターの加工をしたところです。 書斎は旦那さんの場所。 落ち着く感じになりそうです(^_^)v 昨日、高松も梅雨入りしました。 昨年より6日早い発表。先週がいい天気だった分、やっぱり早いなぁ(>_<) うっとうしい季節、体調管理を万全にしていきましょう(o^−^o)

よっくんママ

2013.5.28 今日のきらく
サウナで癒し♪
落ち着いた雰囲気のお風呂です^ ^ 足元にはミストサウナがついています(≧∇≦) 一日の疲れを心地よく癒してもらいましょう★彡

ともぞう

2013.5.27 今日のきらく
ベランダ*
ベランダがL字になってました(^o^) 洗濯物もお布団もたくさん干せますね。 ひさしも木を使っていて、いい感じに出来上がってますねρ( ^o^)b_♪♪ 雨にも濡れないベランダ。洗濯ものも安心!! そして広い!(^^)! 主婦には気になるところ・・・(*^_^*)です・・・・。

よっくんママ

2013.5.25 今日のきらく
オシャレな棚が!
キッチンカウンターなのですが、素敵な棚が付いています(o^^o) 茶色に色を塗るそうなので、落ち着いた感じになるのでしょうかp(^_^)q 使い方も色々考えれるので、スペースを有効に便利に使えそうですね(^o^)/ 今日は中学校の運動会でした! 初めての中学校での運動会だったので分からない事ばかりでしたが、何とか終わりました(^^;; 先週は小学校だったので2週連続でバタバタしました…

ともぞう

2013.5.23 今日のきらく
削る…
軒下です! 白く塗って、その色を削っているのですΣ(・□・;) 格好良さに、驚きました〜! 玄関ドアは工事用ですが、どんな色のどんな感じのドアになるのか楽しみです(^o^)/ ドアの上も素敵ですね〜☆

ともぞう

2013.5.22 今日のきらく
マガジンラック♪
リビングに入ってすぐにマガジンラックが出来てました(^o^)。 木で作ってあるのが可愛くて、本もこんな風に飾るとおしゃれです(^_^)v この写真は、現場で打ち合わせで来ていたお施主さんに撮っていただきました!(*^^*) ここから撮ったらいいんじゃないかなぁといいながら(^o^)v だんだん出来上がってきててお施主さんも楽しみにされてました(o^−^o)

よっくんママ

2013.5.21
メダカです(^o^)
事務所のすぐ裏にも水槽があります!! 今、たくさん産卵させようとメダカがいっぱい(^_^)v 産卵させようとしてる社長です(*_*) 川で見るメダカとは違ってきれいなものばかり…すご〜〜い(*^^*)

よっくんママ

2013.5.20 木太町 K邸
断熱材。
快適な生活を過ごせる様に、キレイに断熱材が敷かれていますV(^_^)V 夏は涼しく…冬は暖かく… 心と身体が休まるお家になっていきますね(^_^)

ともぞう

2013.5.17 今日のきらく
カウンター(^o^)
トイレのカウンターです(^_^)v 味のある木材。社長の大好きな吉野杉です(^o^) 吉野杉の説明を少し… 国産杉のブランドのひとつ。 奈良県の南部が生産地で、特徴は色が濃く、目が混んでいてそして″香り″が良くて部屋の材料として最適(*^^*) 現場に行って吉野杉を見てみたいです!!(^_^)v

よっくんママ

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP