木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

2013.7.31 木太町 K邸
お部屋!?
階段下の収納です!(◎_◎;) 広いので沢山の収納が可能だし、お部屋としても使えます(((o(*゜▽゜*)o))) 過ごしてみて思うのですが、やっぱり収納の場所は沢山あった方が良いなぁと(^^;; お家の中でかくれんぼが出来ますね〜V(^_^)V 三枚目は、中二階を上から撮ったものです。

ともぞう

2013.7.30 今日のきらく
ありがとう♪
完成見学会も終わり、お引き渡しをしました(^_^)/ これからの新しい生活、楽しみにされている事と思います。 これで終わりではなく、何かあればまたお手伝いせて頂きたいと思ってます・・・!!。 サプライズな事にお施主さまの娘さん(年中さん)から社長にお手紙を頂きました(^^) 「おうちを建ててくれてありがとう」 の言葉も添えて・・・* こちらこそ、ありがとうございますo(^o^)o 社長もサプライズに嬉しそうにされてました(^_^)/ ♪♪♪

よっくんママ

2013.7.29 木太町 K邸
雨が入らない様に…
玄関周りは石調の壁紙になります* 今は下地です。 石調なのでそれだけでは雨が入り込むので、下地で雨を防いでくれます(*^o^*) 色々な外壁の種類があるので、石調も楽しみです〜♪

ともぞう

2013.7.29
祭り♪
昨日は、木太町のお祭りであまから水祭りが開催されました(^_^)/ 暑い中、いかだレースあり、自治会対抗の躍りありで楽しいお祭りです(^o^) 写真を撮り忘れてしまいアップ出来てないのが残念ですが^^; 毎年盛大で、盛り上がってるお祭りですo(^o^)o

よっくんママ

2013.7.26 東かがわ市 H邸
床下地です。
昨日断熱材の作業をしていて、今日はその上に下地のコンパネを張っていますp(^_^)q 一日で床の様子が変わっていて、早いですね〜(((o(*゜▽゜*)o))) 色々な工程があって一つ一つ形になっていくのですね〜(^з^)-☆

ともぞう

2013.7.26
書道。
小学校の競書会に頑張って書いて、 なんとか賞をもらい市役所に展示してもらいました(^_^)/ やっぱり見に行ったら本人もうれしかったみたいです(^^)  

よっくんママ

2013.7.25 東かがわ市 H邸
床下地。
床下地の根太(ねだ)を打ってます。 根太とは床を張るための下地のです!(^^)! 均等に並んでいてすごいきれいに作業が行われています(*^^)v 床がきてもしっかりとささえてくれます・・・・。

よっくんママ

2013.7.25 東かがわ市 H邸
スタイロです。
床の断熱材を入れていますV(^_^)V スタイロという種類です^ ^ 熱を伝えにくく、水をほとんど吸収しない、軽くて丈夫な断熱材ですo(^▽^)o 過ごしやすいお家作りですねv(^_^v)♪ 大工さんが丁寧に入れてくれています(≧∇≦)

ともぞう

2013.7.24 木太町 K邸
色々な見え方♪
南側の外壁です! 白色ですが、横とは違う模様ですv(^_^v)♪ 見る角度によって見え方が違うので、とてもカッコ良いです^_−☆ 持たせてもらいましたが、重さと厚さも今までのとは違いました(((o(*゜▽゜*)o))) 玄関周りはまた違う感じの外壁になるので、楽しみですね〜♪

ともぞう

2013.7.24 西ハゼ町 M邸
瓦。
屋根は瓦になってます(^^) 昔からある瓦屋根。 耐久性に優れていてなおかつ断熱性にも優れています(^^)/ 瓦もいいですね(*^^)v

よっくんママ

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP