木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

今日のきらく

2010.3.15 牟礼町 O邸
ベランダ♪
ベランダはL字型になってました(^O^) まだ木枠の状態です。ちょっと広くなってるだけで1階の屋根になるし、洗濯物もいっぱい干せるなぁと思いました(^O^) 最近雨も多いので、濡れないようにブルーシートがかかってました。 当たり前なんだろうけど、大切に建てられる!!と感じました(*^_^*)

よっくんママ

2010.3.14 牟礼町 O邸
窓のサッシ!!
窓のサッシが出来上がっていました。 場所によって、形・大きさはさまざまでした(#^.^#) どこの窓もバランスよく設置されていたので、中から見ても外から見てもとてもきれいです!! どんな形の窓にもきちんと網戸が付いているので、夏の虫にも困りません。 まだ設置されていないものもありましたが、たくさんの数のサッシが取り付けられるようです。 リビングの南側の大きなサッシ・・・!!取り付けられるのが楽しみです(*^_^*)

かーき

2010.3.13 牟礼町 O邸
瓦屋根・・・♪
瓦屋根が出来てました(*^_^*)和モダンのおうちに1つ近づいた感じですね。 屋根は雨や風をもっとも大切なところ。 丁寧な作業が写真でもわかります。 私は高い所が怖いので、この写真は棟梁に撮ってもらいました(^O^) ありがとうございました<m(__)m>
職人さんです。おつかれさまです(^O^)。

よっくんママ

2010.3.12 牟礼町 O邸
断熱効果!!
断熱材は同じものを使っても、大工さんによって断熱効果がぜんぜん違うと 前に聞いたことがあります。 木楽家でも機密性の高い断熱材を使用しているようですが、隙間の部分には、 もこもこした違う種類の断熱材も使って、さらに効果を高めているようです(゜o゜) 実際に家を建てるときは、家が出来上がるまでの構造はとても気になります。 こういう部分を見つけるとついついチェックしてしまいます・・・(p_-) こちらのおうちも冬は暖かく夏は涼しい・・・快適な構造でとても安心ですね(*^_^*)

かーき

2010.3.11 牟礼町 O邸
風の通り道・・・
この写真は、2月末に撮った写真です。 南側の掃き出しです(*^_^*)。明るくて風もきっと気持ちいいと思います。 風イコール換気です。風が抜けるようにちゃんと出口をつくってます(^^♪ たくさんの窓をただつけるのではなく、どう風が通るか、光ははいるかを一緒に考えてくれてます。 我が家も気候がいい日は窓を開けて外の空気を入れます。とっても気持ちいい住みよいおうちになってます(^O^)

よっくんママ

2010.3.10 牟礼町 O邸
軒…!!
南側2階の広いベランダの下が1階の軒になっています。 リビングの広いはきだしの窓や勝手口があるので、軒があれば、直射日光を避けることもできるし、雨の日には、雨よけになるのですごくいいと思います(o^−^o) 勝手口から外にゴミを出すのも、雨の日でも安心ですね(^-^)b 窓や戸の枠もできていたので、どんなサッシが入るのか楽しみです(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.3.7 牟礼町 O邸
外側・・・
断熱材の外側はこんな風になってます(^o^)/ 外壁が出来てしまうと見えないところ・・・。最初の段階はあっという間にすすんでしまうので今しか見れない部分。丁寧な作業がよくわかります。 今日、ニュースで住宅にもエコポイントが適応されると聞きました。これから建てられる方はラッキーですね。うちも窓は2重サッシだからエコ住宅なのになあ・・・ちょっとショック!(^^)!

よっくんママ

2010.3.6 牟礼町 O邸
垂れ壁…。
「垂れ壁とは・・・天井から40・50センチ程度下がっている壁のこと」だそうです。
普通は上の写真のようにまわりの壁と同じ壁で垂れ壁にするようです。 こちらのおうちは下の写真のままで、このまま木を見せた垂れ壁になるようです。 ほかのおうちではなかなか見ることができない垂れ壁です(゜o゜) 木楽家のおうちならではの、発想ですね・・・(*^_^*) まだ出来上がりが想像できませんが、きっとみんなが目を引く部分になるでしょうね!!

かーき

2010.3.5 牟礼町 O邸
南♪
2F南の掃き出しです。大きな窓が、風の通りが気持ちよさそうです。南なので明るい!!(^O^) 何の部屋のなるのでしょうか・・・子供部屋かな?・・・子供部屋なら明るくて、景色も見れていい環境になると思います・・・(*^_^*)

よっくんママ

最新記事
W邸 地鎮祭の様子
【完成】林田製粉うどん店オープン間近✨
店内の工事も進んでいます!
ついに外観がお目見え!
外装工事 進行中!
厨房づくり、順調に進んでます!
厨房土間工事の様子です!
カウンター作りの様子をご紹介!
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
月別アーカイブ
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP