木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

今日のきらく

2013.9.13 西ハゼ町 M邸
配線**
電気工事も進んでます・・・(*^^)v コンセントのの位置を決めたら、たくさんの線が壁の中に廻らされます。 位置決めも1つ1つ確認しながら使いやすいようになってます(●^o^●) 今日、事務所でさぬき弁の意味を話していておもしろかったです・・。 まんでがんって全部ってことだったり、まがるが触るみたいなことだったり・・・ 西讃と東讃でも言い方が違ってたり・・・! 方言っておもいろい(●^o^●) 岡山育ちの私には新鮮ですー(^^)

よっくんママ

2013.9.12 西ハゼ町 M邸
トイレ・・・
少し大きな窓で明るさ十分のトイレです。 手洗い場が別になっていて、おしゃれな木の感じがいいですね。。。 クロスができるのが楽しみ(●^o^●) ここ最近朝晩涼しかったのに、昨晩は暑かったような(+_+) 湿った空気でジメジメです。 体調管理を万全にしたいです(*^_^*)

よっくんママ

2013.9.11 西ハゼ町 M邸
ボード。
壁の下地になるボードが徐々に出来上がってました(^^) ボードは防火性、耐熱性、耐久性もあるすぐれもの。 快適な暮らしができるように・・・!(^^)! ボードが出来上がってくると大工作業も終盤・・・。 内装がどんな風になるかたのしみですね(●^o^●)

よっくんママ

2013.9.10 西ハゼ町 M邸
収納!!
玄関を入ると大きな収納がありました(^^)。 隠せる収納は何でも入れれるので助かります!(^^)! うちも段々と物が増えていき、収納してるところもいっぱいになりつつで(T_T) 使わないものは捨てる!3年間使わなかったらいさぎよく捨てる!! と聞いたことがあります・・・。 今度の連休にでも整理しようかな?(●^o^●)

よっくんママ

2013.9.3 西ハゼ町 M邸
床下地。。
床の下地も出来上がってます。。 どんな床になるのか楽しみです・・・!(^^)! 着々と作業も進んでます。 昨日の夕方の雨、すごかったですね。 あの雨の中、車の運転していてこわかったです(+_+) また台風も発生してるようなのでかわりやすいので気をつけましょう・・・。

よっくんママ

2013.8.30 西ハゼ町 M邸
お風呂。
 白のバスタブで清潔感のあるすっきりとしたお風呂です(^^♪  窓も大きく取ってあるので、換気も出来るし、明るいですよね(^^)     1日の疲れも癒されますね・・・。      8月ももう終わり。ホントに暑い8月でした(+_+)  まだ残暑も厳しいけど、乗り切りましょう・・・(●^o^●)
2013.8.29 西ハゼ町 M邸
断熱材。
断熱材の工程も無事おわってました(^^) おうちにとって断熱材は気になるところでもあります・・・。 吹付けの断熱材で、吹付けたあとに発砲し、断熱、気密化します。 結露もなく、夏は涼しく、冬は暖かく、優れた断熱材です・・・!(^^)! おうちの快適な空間になりますね(●^o^●)

よっくんママ

2013.8.27 西ハゼ町 M邸
外壁完成。
外壁が出来上がりました(^^) 足場があって全体が見えるのはもう少し先ですが、 落ち着いた色合いとおうちの形があっているのが素敵です(^^♪ 週末の雨のおかげで、朝晩涼しくなりました(*^_^*) が、早浦ダムに雨が降ってなくて、水不足が深刻ですねー

よっくんママ

2013.8.6 西ハゼ町 M邸
躯体検査。
躯体検査も無事おわりました。 お施主さんの代わりにしっかりと検査をします・・・。 次の工程へと進んでいきます(*^_^*)

よっくんママ

最新記事
W邸 地鎮祭の様子
【完成】林田製粉うどん店オープン間近✨
店内の工事も進んでいます!
ついに外観がお目見え!
外装工事 進行中!
厨房づくり、順調に進んでます!
厨房土間工事の様子です!
カウンター作りの様子をご紹介!
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
月別アーカイブ
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP