木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

今日のきらく

2012.8.21 寒川町 I邸
格子が付きました〜!
お引き渡しした、寒川町I様邸の玄関前に、目隠しの格子が付きました〜☆ミ そこに付いた枝には、な・なんと… 【人】の漢字が!!(゜ロ゜ノ)ノ 格好いいです(^^) 玄関前で立ち止まって、眺めて、お家に入るのが楽しみになりますね〜o(^o^)o

ともぞう

2012.3.5 寒川町 I邸
完成です♪
待ちにまったおうちが完成!!です。 キッチンはエメラルドグリーン♪ これからたくさんの笑顔(^o^)が見えてきそう・・・です!! お施主さんの思いの詰まったおうちに私もうれしくなります(*^_^*)。 完成おめでとうございます・・・

よっくんママ

2012.2.21 寒川町 I邸
棚♪
棚が出来ました(^^♪ 大きな棚と小さな棚・・・。こういう棚あると便利ですね。 床から上があいてるので、ここがいいですね(^O^) 使い方を想像しながら・・・ 今、うちの小学校でインフルエンザが流行中・・ 周りのお友達が次々とかかってます。 体調が悪くならないようにと祈るだけです(>_<)

よっくんママ

2012.2.19 寒川町 I邸
クロス2♪
前回のクロスと違うお部屋です。 こちらは ピンク色になってます(^^♪ 風水ではピンク色は女性の持つ運気を総合的にもちあげてくれる頼もしい色です。 愛らしいお部屋になりそうですね(^_-)-☆ 今朝は道路がカチンコチンでした。 道路に粉雪が舞って、滅多に見れない光景・・・ 滑らないかドキドキでした(>_<)。

よっくんママ

2012.2.16 寒川町 I邸
クロス♪
お部屋のクロスも出来上がってきました!! 天井も一緒の青色・・・(^O^) 部屋に入るとどんな感じのお部屋になるのかな・・・(^^ゞ 南国でこんな部屋見たことあるような感じです。 完成ももうすぐですね(^_-)-☆

よっくんママ

2012.2.12 寒川町 I邸
L型・・。
L型のカウンターが出来てます(^o^)/ 木のL字型がとってもいい感じ・・♪ 床と近いのでどんな風になっているのか・・実際に見てみたいです(^O^) いつも現場の大工さんに写真を送ってもらって・・・ 忙しい中、ありがとうございます!! 完成も間近・・・。がんばってください(^^♪

よっくんママ

2012.2.9 寒川町 I邸
壁。
壁のクロスの下地が進んでますっ!! 白くてんてんとついているのはなんだろう?・・・っていつも思ってます。 今度、聞いてみようと思います。 壁の色もどんな風になるのか、楽しみです(^O^) 今日もお昼に雪が舞ってましたね。 寒い日が続いてたけど、明日から少しだけ寒さもやわらぐようです・・・。 春が来るのが待ち遠しです(●^o^●)

よっくんママ

2012.2.5 寒川町 I邸
外観♪
真正面から見たおうち。 木楽家のおうちは本当にお施主様の叶ったおうちです。 2つとして同じ形はないです!! いろんなおうちが見れるのは私もうれしい♪♪♪ 早く完成が見たいです(^O^) 昨日、岡山の実家に帰ったついでに、倉敷の三井アウトレットモール行ってきました。 人もたくさんで疲れたけど、また今度は友達と行きたいです。 家族ではあんまりゆっくり見れなかった・・・(T_T)

よっくんママ

2012.2.2 寒川町 I邸
梁。
今日は本当に寒ーい日でした。 寒風が吹いて水溜りの水も氷に。夕方まで凍ってて、見つけたとたん寒っ(>_<) 明日の朝もまだまだ寒いみたい・・・ 外出するときは、着込んでください*** 前回の梁の反対側です。 やっぱり梁の木のカーブがいいですね(*^_^*) 出迎えてくれる。木の香りがしてきそうですっ(^o^)/

よっくんママ

最新記事
W邸 地鎮祭の様子
【完成】林田製粉うどん店オープン間近✨
店内の工事も進んでいます!
ついに外観がお目見え!
外装工事 進行中!
厨房づくり、順調に進んでます!
厨房土間工事の様子です!
カウンター作りの様子をご紹介!
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
月別アーカイブ
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP