木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

  • HOME
  • ゆるり、きらくに
2011.6.17
一枚板…。
木楽家の倉庫をぷらーりしていると、一枚板がたくさんありました!! キッチンのカウンターや、手作り家具で使われる一枚板です!! この板をていねいにていねいに削って、きれいな木目を出しているんですね(*´∇`*) なんだか原点を見た気がしてちょっとうれしいような…(^ー^) 自然な形で味があっていいですねーー(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2011.6.15
エコプラント♪
エコプラントって知っていますか? 室内の空気を浄化してくれる植物のこと! 室内にグリーンを置くと、心が癒されるだけでなく自然と空気もきれいにしてくれるんですね(*´∇`*) 木楽家の事務所…さっそく見つけましたO(≧∇≦)O !! いろんな種類の植物がいろんな場所におしゃれに置かれていました!! 節電しなければいけない今!! 空気清浄器に頼らず、エコプラントで自然に優しいエコライフ♪おくりましょう(*^▽^)/★*☆♪  

かーき

2011.6.14
きりん!?
なんだか”きりん”に見えちゃいました!!(*^_^*) この棚はなんでこの形なのかというと・・・ キッチン横に浄水器を置く棚になります。 ちゃんと高さもキッチンに合わせて作ってあるので、ピッタリサイズです。 手作りじゃないと出来ない棚です。 アクセントになる木の枝も、おうちに合うように社長の心遣い!!です(^o^)/

よっくんママ

   
2011.6.10
家具。
今日、木楽家の倉庫に行ってみました!! まだ作業の途中だったのですが、わざわざ写真をとりやすいようにしてくれました。 木の机。 木のおうちにはやっぱり家具も・・・とお施主さんが希望して。 そういううちもダイニングテーブル、ソファと作ってもらいました(^^♪ とっても気にいってます!!

よっくんママ

2011.6.9
洗い出し…!!
木楽家のおうちで見かける洗い出しの玄関です!!! タイルもとってもおしゃれですが、この洗い出し、味があっていいんですd=(^o^)=b 我が家もこれっっ!! 細石の混ざったモルタル??を塗って完全に乾く前に水で洗い流すと小石が浮き上がってきます!! 細かい作業をしている左官職人が言っていました。 踏めば踏むほど石がきれいに浮き上がって味が出てくるよって…。 たしかに…4年前に比べてよく踏む部分が濃い色になってきましたーO(≧∇≦)O !!

かーき

2011.5.11
ピコちゃん♪
木楽家さんに合鴨のピコちゃんが仲間入り(^o^)/ 最初はびっくりしたんですが、なんだかかわいい・・。 木楽家の娘さんの後を追ってついて歩くそうです・・。 看板鳥!?になるかな・・・^_^;

よっくんママ

2011.4.5
新人さん。
木楽家に4月から新しい大工さんが入りました・・。 これは細かく書いた線を電動のこぎりで切ってました・・。 これから1つ1つ仕事を覚えて一人前の大工さんになってください(^o^)/ がんばって!!!

よっくんママ

2011.2.12
雪 (*^_^*)
昨日、今日と朝起きてみてびっくりでしたね。 一面の銀世界。 高松は25年ぶりの積雪だそうです(^o^)/ 雪だるまはこども達とパパが・・・。 1番楽しそうに作ってたのはパパでした(^^♪。 ちなみに家族の雪だるまです・・。

よっくんママ

2011.2.7
プルタブ!!
いつも無言でもくもくと働く職人さん達…。 休憩の時などの飲み物のプルタブをためていました!! 小学校などで集めているこのプルタブを建築現場でお目にかかれるとは…Σ(゜д゜;) とってもやさしい職人さんの一面が見られてなんだかうれしいですね*゜+(人*´∀`)+゜*

かーき

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP