木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

ゆるり、きらくに

  • HOME
  • ゆるり、きらくに
2013.8.6
バス釣り(^^)
この間、川へ夕方からバス釣りに 行きました(^_^)/ 一番行きたかったのは社長だったりして!?(^^; 釣れたときはうれしい〜〜(*^^*)

よっくんママ

2013.8.5
日焼け…
レオマワールドのプールに行って来ました〜♪ 7月中は全く出かけれなかったので、子供達は楽しみにしていました(*^_^*) 日曜日だったので多いかと思っていましたが、予想していたよりは大丈夫で、ウォータースライダーや流れるプール等を楽しみました! 日焼け止めはかなりぬっていたのですが、やっぱり焼けていました(>_<) 雷注意報が出ていたみたいでしたが、何とか大丈夫だったので良かったですo(^▽^)o プールの後は乗り物にも乗って、ジェットコースター系と観覧車系の2組に分かれてギリギリの時間まで楽しみましたV(^_^)V レオマに着いたら一つの浮き輪に穴が開いてしまっていた…という事が起きましたが、久々に充実した一日でした(^_−)−☆

ともぞう

2013.8.4
花火☆
坂出の花火大会に行ってきました〜♪ 高松の花火大会は行けそうにないので坂出へ(^з^)-☆ 最初の音にビクッとなりましたが、後は楽しめました〜(≧∇≦) 上に上がってるのを見上げる時は、自然と口が開いてしまってましたが(笑) アスファルトに座わっていたので、敷物を忘れていたからお尻が痛くなりました(^_^;) 後で来た方が前に椅子に座られたので、微妙に頭が花火と被っていたのは残念でしたが(ー ー;) 屋台もあったし、子供達の夏休みの思い出にもなったと思います☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ともぞう

2013.7.29
祭り♪
昨日は、木太町のお祭りであまから水祭りが開催されました(^_^)/ 暑い中、いかだレースあり、自治会対抗の躍りありで楽しいお祭りです(^o^) 写真を撮り忘れてしまいアップ出来てないのが残念ですが^^; 毎年盛大で、盛り上がってるお祭りですo(^o^)o

よっくんママ

2013.7.26
書道。
小学校の競書会に頑張って書いて、 なんとか賞をもらい市役所に展示してもらいました(^_^)/ やっぱり見に行ったら本人もうれしかったみたいです(^^)  

よっくんママ

2013.7.22
夏休み〜〜!!
夏休み入って早速プールに来ましたー(^^)/ やっぱりプールは人が多い!! 流れるプールで何周も周り… ウォータースライダーですべり 楽しい夏休みの始まりです(^o^)

よっくんママ

2013.7.10
観葉植物。。
サンスベリアの観葉植物です。 新しく事務所に加わりました(^_^)/ マイナスイオンを発して有害物質を取り除いてくれて 掃除をした後に置くと、澄んだ空気を長くキープしてくれるそうです(^^) 風水でみてみると・・・ 玄関に置くと、邪気を家に入れない力を発揮するそう。 邪気を吸収して気の流れをスムーズにする観葉植物。 ぜひ取り入れたいアイテムです(^o^)

よっくんママ

2013.6.28
亀の赤ちゃんー
子供たちが亀の赤ちゃんをとってきました・・・。 産まれたばかりらしいですー(^o^)v ちっちゃくてかわいい。 大きな水槽に移しかえたり砂をいりたり、エサをあげたり・・・ 一番可愛がってる奥さんでした(^^;

よっくんママ

2013.6.20
台風…
昨日からの大雨。今日は朝起きて警報が出てるのにびっくり。 学校も休み。 明日は台風が接近してまた警報が出るような… 子供たちは喜こんでいるけど 大人たちはいつも通り。 悪天候が続くので十分気をつけて過ごしたいです(>_<)

よっくんママ

最新記事
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
電気・ガス工事の様子をご紹介!
サッシ(窓枠)を取り付けました!
無事に棟上げを迎えました!
材料搬入後の様子!
香川から材料が到着!
家具の製作
《広島出張》
7月23日(日)内覧会 開催します。
月別アーカイブ
2025年1月 (1)
2024年12月 (6)
2024年11月 (2)
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP