木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

今日のきらく

2012.3.20 新田町 N邸
玄関ドア♪
玄関ドアがつきました。養生されて見えないのが残念ですが(^_^;)。 外壁の色と合わせるのに悩んだことを思い出しました・・・。 1つ1つ決めていくのは大変な作業。 思い描くおうちに近づけるよう・・がんばって!! 今日はせっかくのお休みでしたが、子供2人とも体調が悪く、おうちで過ごしました。 子供と一緒に私も充電できた感じです(●^o^●)。

よっくんママ

2012.3.18 新田町 N邸
防水シート。
外壁の防水シートが貼られたところです。 外壁の下準備も進んで、どんな外壁になるか楽しみです♪♪♪ 今日は昨日の天気がうそのような雨・・・(>_<) コロコロと変わる天気に体調がついていかないくて崩す人も多いのでは? 花粉も飛んでいるみたいですし。 季節の変わり目、気をつけて過ごしたいですっ!(^_^)/~

よっくんママ

2012.3.16 新田町 N邸
防虫処理。
床下を防虫処理をしました。シロアリからおうちを守るためです!(^^)! シロアリってクロアリに似てるからアリの仲間と思ってたんだけど、 調べてみたら、ゴキブリの親戚に近い仲間だそうです・・・(+o+) ちょっとびっくりしました・・・。 今日は、長男の小学校の卒業式でした。 あっという間の6年間。とっても思い出に残る卒業式になりました(*^_^*) 子供の成長は早いものです。

よっくんママ

2012.3.14 新田町 N邸
床下地。
床の下地が出来上がりました。 均等に網の目状になっているのに見るたびすごい!!と思ってしまいます。 この上は私は・・・歩けません(+o+)。 今日はホワイトデイでしたね。 夕方・・社長がうちまで来てくれてホワイトデイいただきました(^^♪ ありがとうございました。 子供たちがおいしそうに食べつくしました(^o^)/。

よっくんママ

2012.3.12 新田町 N邸
バルコニー。
最近やっと春めいてきたと思ってたら、 今日は冬に逆もどり・・・風が強く冷たかった(>_<) 寒ーい1日でした。 バルコニーの下地が出来たところです・・・。 掃き出し窓から出るバルコニーはあるだけで気持ちのいいものです(*^^)v 雨に濡れても大丈夫のように防水作業が行われます。

よっくんママ

2012.3.9 新田町 N邸
サッシ。
掃き出しのサッシです。 外側はバルコニーでしょうか・・・? 窓はきれいなのが1番!! 窓の掃除はこまめにした方がいいのはわかっているんですが・・・なかなか(+o+) うちは濡れた雑巾でよごれを落とし、あとは新聞紙でふきとります。 洗剤を使わなくてもこれできれいなります(^o^)/

よっくんママ

2012.3.7 新田町 N邸
サッシ。
サッシが入りました(^o^)/。 大きな窓から風を入れたり・・・光をとりいれたりと・・・(*^_^*)。 うちも大きな窓もちいさな窓もいろいろあって明るく風通りのよいおうちです。 ここのおうちもきっと住みごこちのよいおうちになると思います・・!! 今、なでしこジャパンを放送中・・・ 同点でハラハラしてます。眠いけど結果が気になるなぁ(^^ゞ

よっくんママ

2012.3.2 新田町 N邸
固定。
柱と土台を固定している金具です。 しっかりと支えて家を守ってくれますね(^O^) 出来上がってくると見えなくなるところ。 だからこそしっかり丁寧に作業がつづきます・・・・!!

よっくんママ

2012.2.29 新田町 N邸
床下。。
基礎の土台の上にしっかりと床の支えも固定されました。 土台・・おうちには大事・・・!(^^)! 壁側の窓枠も形になってますね。 どんどん出来上がっていきます・・・ 今日はうるう年の4年に1回の29日でした。 何か特別な感じもないように普通に過ごしてしまいました(^^ゞ

よっくんママ

最新記事
W邸 地鎮祭の様子
【完成】林田製粉うどん店オープン間近✨
店内の工事も進んでいます!
ついに外観がお目見え!
外装工事 進行中!
厨房づくり、順調に進んでます!
厨房土間工事の様子です!
カウンター作りの様子をご紹介!
ボード貼り進行中!
天井と空調の裏側!
月別アーカイブ
2017年7月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (2)
2016年9月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年4月 (2)
2015年10月 (2)
2015年4月 (1)
2015年2月 (4)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (2)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (4)
2013年3月 (3)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (5)
2012年9月 (19)
2012年8月 (9)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (5)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (3)
2011年7月 (2)
2011年6月 (9)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年12月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (2)
2010年3月 (2)
2010年2月 (7)
2010年1月 (5)
2009年12月 (12)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (2)
2009年8月 (4)
2009年7月 (2)
2009年6月 (1)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP