- 2010.6.26
木太町 F邸
見上げると・・・
- 見上げるときれいに格子状になっていて思わず撮ってしまいました(^o^)/
丁寧な作業にすごいなぁといつもおもうばかりです・・・
完成に近づくのもあと少しです。
今日も1日中雨でうっとおしい季節。
健康管理には十分気をつけて過ごしたいものです(*^_^*)
よっくんママ
- 2010.6.24
木太町 F邸
天井。
- 天井をみあげると白い天井に梁がきれいに出来上がっていました。
ここに照明がつくとどんな明かりになるんだろう・・・・。
素朴な感じが落ち着きます(*^_^*)
木の香り、ぬくもり・・・いいですね・・・。
よっくんママ
- 2010.6.23
太田町 F邸
木目…。
- 全部の壁がこんな風になります(*^▽^)/★*☆♪
みごとに木目が浮き出ていて、すごいです!!
山小屋を思わせる、癒しのおうちになりそうですね(*´∇`*)
これからキッチンやお風呂が入ると思いますが、どんな風になるのかたのしみです(^-^)b
かーき
- 2010.6.22
木太町 F邸
ロフト・・。
- 格子のように柵が出来てたロフト・・・。
反対側の部屋にもロフトがありました・・。
どのくらい広いのか見てみたかったけどはしごがなかったので残念でした^_^;
ロフトの空間は隠れ家的で大人も興味があるように思います(^^♪
よっくんママ
- 2010.6.21
太田町 F邸
壁…♪
- 断熱材がしっかり入ったところに壁ができていました♪
この木目がそのまま室内の壁になるそうです(^-^)b
家全体がこの木目になるんですね…♪
微妙な色の違いもいい感じです(*^▽^)/★*☆♪
かーき
- 2010.6.20
木太町 F邸
内装・・
- あっという間にもう内装に入ってます・・・
天井にかけて下地が点々と・・・。
内装の職人さんがこの週末にはガラッと変わってるよ(^o^)/
と教えてくれました。
どんな風になってるかたのしみです (^^♪
よっくんママ
- 2010.6.19
太田町 F邸
コンセント!!
- コンセントの位置も決まったようですね(*^_^*)
それぞれの場所にそれぞれの目的に合わせて
コンセントが取り付けられていきます。
電気のスイッチもですね…(^-^)b
あって当たり前ですが、ここにあればなーと思ってしまうものです。
よーく考えてこの位置に取り付けられたんですね(*^▽^)/★*☆♪
かーき
- 2010.6.17
太田町 F邸
洗面所…。
- 少しわかりづらいのですが、ここが洗面所になるようです(^-^)b
こちらのおうちでは洗濯機を置く場所と、洗面場所との間に少し仕切りの壁が入るようです!!
それぞれにちゃんと窓も設けていますね(*^ー^)ノ♪洗面所ひとつとっても、家庭に合わせていろいろなタイプがあります。
現場での発見!!のひとつです…(o^−^o)
かーき
- 2010.6.16
木太町 F邸
電気配線・・・
- 隠れてしまう電気の配線・・。壁が出来てしまう前に作業が行われていきます。
コンセントの位置も1つずつ、ここでいいかを確認してくれた事を思い出します。
照明、クーラーの位置、お施主さんの思いどうりになることと思います(*^_^*)
よっくんママ
TOP