木楽家建設

087-837-2539

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

menu
木楽家建設

今日のきらく

  • HOME
  • 今日のきらく
2010.5.24 太田町 F邸
大きなサッシ・・・。
南側に大きなはきだしのサッシが入るようです(*^。^*) いつ行ってもとっても明るいので、ここにこんなに大きなサッシが入るのなら、 この明るさは維持できそうですね・・・♪ 形のこだわりだけではなく、快適さも考えられていていい感じです!(^^)! さて、どんなサッシが入るのでしょうか・・・。

かーき

2010.5.23 木太町 F邸
基礎工事・・
基礎の準備が始まりました。 土台になるところが掘られ、鉄筋があみのように組まれ、ここにセメントが入ります(^o^)/ 今日は1日中雨。昨日の天気がうそのようでした(>_<) 基礎は晴れが”命”。セメントが入ってから雨が降りませんように・・・・。

よっくんママ

2010.5.22 太田町 F邸
晴天…。
今日はとってもいいお天気でした!! こんなに天気のいい日は建築中のおうちもとってもきれいに撮れて気持ちがいいものです(*´∇`*) 明るくて木に囲まれていると、しばらくゆっくりしていたいなーていう気持ちになりますね〜(*^▽^)/★*☆♪ 今日は運動会でした。 上の子にとっては最後の小学校の運動会…♪ クラス対抗も1位になったので、いい思い出になったのでは…と思います。 かーき
2010.5.20 太田町 F邸
コード!!
ふと上を見ると柱からコードが2本…。 電気工事が始まったのでしょうか?? いくつかの場所でこんな感じにコードが出ていました(・o・)ゞ 照明がつくのでしょうか…いったいどんな照明が付くのでしょうか!? 今日もやっぱりまだまだ見えない全体図を想像してしまいました(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.5.19 木太町 F邸
準備・・。
基礎の準備の枠がおいてありました。 この型枠で基礎ができるのかな?と思いました(●^o^●) 基礎は家の土台です。しっかりと仕上げていきます。 時間もじっくりかけて固めていきます。 これから雨も多くなってくる時期なので、基礎が出来上がるまでは雨が降らないように祈ってます !(^^)!

よっくんママ

2010.5.18 太田町 F邸
玄関!?
現場についてびっくり!! こちらが玄関になる部分だそうです(・o・)ゞ なんと三角形なんです(*^▽^)/★*☆♪ 今までいろんなおうちを見てきましたが、こんな形は初めて…。少し長く居てしまいました。 まだまだ全体が想像できませんが、とても個性的なのは間違いないと思います(^-^)b ここにどんな窓がきて、どんな玄関ドアが付くのか…。 楽しみですね(*^▽^)/★*☆♪

かーき

2010.5.16 牟礼町 O邸
5月のお誕生会・・・♪
朝起きると、わーいいお天気・・・一日中快晴でした(~o~)/ 今日は木楽家の5月のお誕生会・・・完成お披露目会でした。 私も完成したおうちを見ていなかったので、一足お先に中をグルーっとひとまわり・・・!! 中に入った瞬間フワーっと木の香りが・・・。癒されます・・・(*^。^*) 明るくて風がよく通る対面キッチン・リビングダイニングをはじめ、とにかく収納の多いこと・・・。 すごーいすごーいと感激していると、ご近所の方々が次々といらっしゃいました!! こちらのおうちは住宅街の中にあるのですが、お施主様のご実家が近いということもあり、 見ているとご近所の方とお施主様はなんだか仲がよさそう・・・(#^.^#)とてもいい感じです・・・。
これからおうちを建てられる方も次々来られて、棟梁にいろいろ相談されていました。 木楽家ではこうやって我が家を建ててくれる大工さんに直々に話を聞けるので、こんなことできます? 何でここはこんな風に・・・?という疑問にも、見学しながらその場ですぐに答えてくれます。 いいですよねー(~o~)
そして、こちらのおうちの私のお気に入りは・・・。 2階のお部屋です。 我が家を建てる時に友達に勧められたのが、子供部屋のこと・・・。 小さい頃は2間続きの部屋にしておいて、将来真ん中を壁で仕切るのがいいよと・・・。 実際子供が大きくなって間仕切りの壁を作る時、正直予算的にも厳しい・・・と、今になってみんな 言っています(>_<)   我が家は子供がある程度大きくなっていたので、戸1枚分だけ空けて、後は初めに壁を作ってもらっていたので、よかったのですが・・・。 こちらのおうちでは現在6畳の2間をつなげていますが、間仕切りをすでに引き戸で作られていました。それぞれにロフトもあって、お若いお施主様なのに、将来お子様ができた時のことまで考えられているのかなーと思いました。すばらしい・・・(^O^)
来週末にはお引っ越しされるとお聞きしました。 とっても仲良しなお二人が幸せな生活を送れますように・・・。

※※※完成 おめでとうございます。※※※

かーき

2010.5.15 木太町 F邸
新しい現場。
画像が横向きになってしまってすいません・・・ 快晴の今日、地鎮祭が行われました(^o^)/ 地鎮祭は、建物の工事を始まる前に、工事の安全を祈って、敷地を清める儀式です。 これから、無事に工事が進みますように・・・(*^_^*)
2010.5.14 太田町 F邸
2階の端は…。
今日もとてもいいお天気でしたが、朝晩はまだまだ冷えますね…。 体調管理がとても大変ですが、自己管理で乗り切りましょ…o(^o^)o さて…2階の端はこんな風になっていました♪ 不思議な形ですが、なんだかお子様たちが喜びそうですね〜(o^−^o) 走り回る姿が思い浮かびます(*´∇`*)

かーき

 
最新記事
棟上げ
玄関 框。
全体的に。。
階段。
造作
耐力パネル。
棟上げ。
基礎配筋。
新しく。。
トイレカウンター
木楽家のお家、建築中
太田町 F邸(7)
太田町 O邸(1)
木太町 O邸(1)
お引渡ししたお家
長尾町 M邸(33)
志度町 K邸(20)
林町 T邸(44)
前田東町 S邸(16)
坂出市 I邸(46)
新田町 Y邸(43)
牟礼町 O邸(55)
太田町 F邸(53)
林町 A邸(51)
木太町 F邸(25)
太田町 C邸(27)
木太町 S邸(44)
新田町 M邸(5)
檀紙町 N邸(29)
鶴市町 A邸(34)
鳴門市 Y邸(12)
木太町 I邸(43)
坂出市 Y邸(32)
木太町 T邸(51)
店舗改装 N(8)
居酒屋 N(5)
屋島町 K邸(52)
寒川町 I邸(43)
川島東町 T邸(40)
新田町 N邸(31)
香西町 S邸(14)
川島東町 O邸(4)
丸亀 N邸(6)
牟礼町 K邸 リフォーム(1)
鬼無町 散髪屋さん店舗改装(5)
津田町 H邸 リフォーム(8)
川島町 店舗改装(4)
古馬場町 料理屋さん(1)
東かがわ市 H邸(45)
三谷町 O邸(39)
三谷町 D邸(52)
松福町 I邸(3)
木太町 K邸(56)
宇多津 カフェ リフォーム(3)
西ハゼ町 M邸(19)
上林町 K邸(39)
木太町 H邸(67)
木太町 O邸(38)
檀紙町 K邸(18)
川島東町 F邸(18)
屋島町 K邸 店舗改築(2)
三木町 美容院店舗改装(2)
林町 F邸(11)
琴平町 I邸(15)
一宮町 T邸(4)
牟礼町 O邸 リフォーム(25)
鶴市町 T邸 リフォーム(2)
木太町 Y邸(25)
丸亀市 理髪店改装(5)
西植田町 T邸(3)
木太町 N邸(19)
木太町 S邸(16)
志度町 O邸(22)
仏生山町 店舗新築(9)
東かがわ市 H邸(15)
春日町 U邸 リフォーム(1)
三谷町 空手道場(4)
三名町 O邸(17)
今里町 O邸(9)
松福町 S邸(5)
松福町 M邸(9)
昭和町 H邸(7)
READ MORE
お電話でのお問い合わせ
087-837-2539
【受付時間】10:00~18:00(平日)
Webからのお問い合わせ
お問い合わせフォームへ

TOP